伊豆フライトハウス

伊豆半島東伊豆町にある伊豆フライトハウスに訪問させていただきました。宮田初めての営業訪問でしたが、鈴木校長を始め、スタッフの恩田さんともに快く受け入れていただきました。整備された練習場、素晴らしいログハウスのクラブハウスと感動でした。

午前中は北東風。早速、鈴木校長に浅間山エリアに案内していただきました。
すぐ側には風力発電の風車がぶんぶん回っているのですが、安定した海風の中穏やかにリッジソアリングができました。鈴木校長にはGinのクラス2レベルを試乗していただき、扱いやすさに好評をいただきました。そしてテイクオフ脇に作られたトップランゾーンに華麗にランディング!朝のトレーニング終了となりました。

今日はタンデム体験が7人!三筋山エリアへ移動し、宮田もお手伝いさせていただきました。伊豆高原という温泉リゾート地に多くの人が体験に訪れるようです。三筋エリアは昔からススキを採取するための広大な草刈場にテイクオフ、ランディングがあります。相模湾には伊豆大島や伊豆七島が遠くに見渡せ、景色は最高!風も順風で素晴らしいエリアです。ランディングではモーターパラができるほどのスペースがあり、プレッシャーは全くありません。お客さんは若い女性!お手伝いにも力が入りましたね!

鈴木校長、ルーフボックスありがとうございました。あと美味しいハンバーガー?御馳走様でした。
次回は是非、箒木山エリアに連れて行ってください。よろしくお願いします。


投稿者名 宮田 歩 投稿日時 2008年01月13日 | Permalink

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年のワールドカップ2007シリーズでは、第1戦のJapan筑波ステージに始まりSpain,Italy,Turkeyと好天に恵まれ多くのタスクをこなすことができました。中盤戦のイタリアを終了した時点では総合8位。得意の平野ステージのトルコで一気に表彰台を狙いましたが、結果を残すことはできませんでした。自分に得意、不得意のエリアがあるとに固定観念が焦りや間違った判断を生んでしまいます。悔しいですが、だからやめられない面白さがあるのかもしれません。これだけ世界中を飛んでも、いつも新たな発見に出会うことができるのです。応援していただいた皆様への感謝の気持ちを成績でお返しできるよう、結果にこだわります。
2008年もAerotactチームのワールドカップへ挑戦は続きます。ご期待ください。

また、昨年末からスタートしたAerotactウィンターショップとパフォーマンスコースですが、おかげさまで大好評です。参加していただけた皆様には、新たな発見となっていただけるはずです。これから春まで絶好のコンディションが続く朝霧エリアで、皆様をお待ちしております。


投稿者名 宮田 歩 投稿日時 2008年01月01日 | Permalink

朝霧ウインターショップ

ウイングキッス朝霧にアエロタクトウインターショップを開設しました。宮田は先週金曜日から担当していて、上級パイロットへのパフォーマンスコースを担当しております。ショップには最新の試乗機も常備しており、ハーネス調整もなどアフターフォローもしております。

NOVAのNEW1-2Mentor(M)もつねに試乗できるようになっています。

年内は12月30日まで営業しております。是非お越しください。


詳しいレポートはAerotactホームページからご覧ください。


投稿者名 宮田 歩 投稿日時 2007年12月23日 | Permalink

イクス YSC

今年度最後の営業は、静岡県丹那エリアのイクスさんと横浜スカイスポーツさんです。
弱い冬型気圧配置は、ここ丹那エリアに南北にコンバージェンスラインが形成され絶好のコンディションとなるのです。西向きのテイクオフには、適度なサーマルブローが入り午前中からGood!まずはイクス島野校長にNOVAの新しい1-2メンターを試乗していただきました。軽いライズアップとハンドリングに好評をいただきました。レベル試乗はブラジルの茂木さん!軽快なハンドリングにガンガンのウイングオーバー!さすがラテンのノリですね!そして、さくっとトップランディングを決めていました。レベルは乗りやすいでしょう。


宮田には素晴らしいコンディションかと思われましたが、横浜スカイスポーツの中村校長によると今年の丹那はいつもと違うらしい・・。通年の冬であればコンバージェンスラインはクラウドストリートを伴い、もっとハッキリと形成され、サーマルトップも2000mオーバーも当たり前なのだか。しかし、今年はサーマルの質もまとまらず、少々荒れているとのこと。これは伊豆半島の東側にある相模湾の海水温が高いことに起因しているそうです。

西側の駿河湾は暖かい西風、温度の低い駿河湾東風、この二つの気流が伊豆半島中央にある丹那エリア上空でコンバージェンスとなるのだけど、気温の異なる2つの気流は混ざり合わずに暖かい西風をさらに押し上げる現象が起こるのです。つまり冷たい東風が高い山脈と同じ効果となり、コンバージェンス中のサーマルトップはさらに高くなるという理屈なのです。うーん勉強になります。
やはり地球規模で気象は急変してきているのですね。地球温暖化もフライトコンディションが良い方に変わってくれれば良いのですが・・。
来年は良い年となりますように。皆様、今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。それでは良いお年をお迎えください。


投稿者名 宮田 歩 投稿日時 2007年12月20日 | Permalink

グランボレ

関東平野は冬晴れでしたが、群馬水上地区は大雪となっていました。雪のグランボレさんにオジャマしました。年末大掃除の学生さんたちとスキーがてら遊びに来てくれたクラブ員でクラブハウスは大賑わいでした。

雪が降ったら、子供は外で雪合戦!古今東西の常識です。若者は狂ったように雪と戯れておりました。そんな昨今のデジタル若者の姿をみて、ちょっと安心しました。若者よ、もっと自然の中で遊べ!特にパラグライダーで遊ぶのだ!将来、社会人になっても続けるのだぞ。


投稿者名 宮田 歩 投稿日時 2007年12月16日 | Permalink